I Love Music of THELONIOUS Monk

Since 1958 At Newport Jazz Festival ・JAZZ ON A SUMMER'S DAY

2025年4月26日土曜日

Geri Allen, Charlie Haden, Paul Motian – Live At The Village Vanguard - Unissued Tracks

- 4月 26, 2025 1 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2025年4月23日水曜日

Geri Allen – Home Grown

- 4月 23, 2025 1 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2025年4月13日日曜日

Geri Allen Trio With Ron Carter, Tony Williams* – Twenty One

- 4月 13, 2025 3 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

A Lovesome Thing [Analog] Kurt Rosenwinkel

- 4月 13, 2025 1 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2025年4月10日木曜日

Anthony Braxton – Six Monk's Compositions (1987)

- 4月 10, 2025 1 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

Wadada Leo Smith – Solo: Reflections And Meditations On Monk

- 4月 10, 2025 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

Green Street-Hq/Gatefold

- 4月 10, 2025 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

Don Cherry - Art Deco

- 4月 10, 2025 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

Gary Thomas / While The Gate Is Open

- 4月 10, 2025 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

T.Monk を知る

  • Max Roach Trio Featuring The Legendary Hasaan
  • FURUTECH ADL 電源BOX E-TP60
  • Kenny Drew Trio With Paul Chambers , Philly Joe Jones

セロニアス・モンク独創のジャズ物語

セロニアス・モンク独創のジャズ物語
Robin D.G.Kelly /Yuji Odanaka

JAZZ ON A SUMMER'S DAY

JAZZ ON A SUMMER'S DAY
Newport Jazz Fes.1988

このブログを検索

ページ

  • ホーム

自己紹介

自分の写真
fkdrums
1968年3月 大阪芸術大学デザイン学科クラフトデザイン卒業・軽音学部創設メンバー。 1959年京都で上映された JAZZ ON A SUMMER'S DAY を見て以来、モダンジャズ、T.モンクを聴くようになりました。京都四条木屋町にあったジャズ喫茶ダウンビート、東(ひがし)京都新宿・キーヨに出入り。その後、大阪バンビにも行くようになりましたが、まだT.モンクはあまりかかりませんでした。 幼い頃には帆足まり子・S盤アワーを愛聴、その後ラジオでジャズ番組も始まって、他のミュージシャンはコレクションしないで、T.モンク、後にM.デビス、J.コルトレーンを主としたコレクション。 最近、主にT.M没後の本人以外の演奏も聴いています。
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • 4月 2025 (24)
  • 3月 2025 (7)
  • 2月 2025 (11)
  • 1月 2025 (6)
  • 12月 2024 (9)
  • 6月 2024 (8)
  • 4月 2024 (2)
  • 3月 2024 (5)
  • 2月 2024 (4)
  • 11月 2023 (5)
  • 10月 2023 (2)
  • 9月 2023 (1)
  • 8月 2023 (1)
  • 7月 2023 (2)
  • 6月 2023 (2)
  • 5月 2023 (13)
  • 4月 2023 (8)
  • 3月 2023 (6)
  • 2月 2023 (8)
  • 1月 2023 (3)
  • 12月 2022 (9)
  • 11月 2022 (2)
  • 10月 2022 (2)
  • 9月 2022 (1)
  • 8月 2022 (2)
  • 6月 2022 (3)
  • 5月 2022 (10)
  • 4月 2022 (3)
  • 3月 2022 (13)
  • 2月 2022 (8)
  • 1月 2022 (3)
  • 12月 2021 (2)
  • 11月 2021 (1)
  • 10月 2021 (2)
  • 9月 2021 (7)
  • 8月 2021 (2)
  • 7月 2021 (2)
  • 6月 2021 (1)
  • 5月 2021 (1)
  • 3月 2021 (94)
  • 2月 2021 (5)
  • 1月 2021 (14)
  • 12月 2020 (5)
  • 11月 2020 (12)
  • 10月 2020 (6)
  • 9月 2020 (12)
  • 8月 2020 (23)
  • 7月 2020 (67)
  • 6月 2020 (26)

不正行為を報告

「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.